昨今のパチンコで思う事
最近のパチンコって勝つことが難しくなっている!って思いません?
自分の考えは、基本、釘(回転数)を見ることでした。
回して行けば、確率的に収束(落ち着くところに収束する)するはずです。
現に、2~3年前までは、マイナスですが、ある程度納得のいく結果が出てました。
しかし、最近は、いくら回しても、まず当たりません。
遊パチでも、平気で,300~400回はまります。やればやる程、深みにはまります。
更に、当たっても、ノーマルとか、確変ワンセットとかで、ともかく勝てません。
これは何故か?
自分は、遊パチだろうがMAXタイプだろうが、出す台は、営業前にホールが決めているからだと推測しています。
つまり、負けている=当たりが無い台に座った、と云う事と思ってます。(かつ、そこで不用意に粘ってしまった)
確かに、やってみなきゃ(営業してみなきゃ)結果は分からん!では、ホール側としては、商売にならんわ!は理解できます。
つまり、事前にどれだけ出すかと言う設定が出来なきゃ商売にならん!=だから座る台によっては、どんなに突っ込んでも出ない。と云う理屈です。
真偽は別とし、今の状況は、パチンコ台に向かって勝負するイメージではなく、いい席(ホールが出すと設定した台)に座れるかどうかと言う、運試し見たいなものかなぁって思ってます。(しかも美味しい席は数が少ない・・・)
その状況を考えると1パチが盛況なのも、すごく理解できます。
(ともかくパチが好き!でも、経済的に負ける余力は無い!)
まぁ、やらなきゃ良いって話ですよネ。
関連記事