2009年09月03日
Windows XP 小ネタ集
XPの隠しコマンド的なものが載っているXP Secretsって言うサイト(英語)を教えてもらいました。んで、暇なのでいくつか(英語が理解できるもの)やってみました。
■メモ帳でログを作る
①「メモ帳」を起動
②頭に".LOG"と打ち込む
③任意のファイル名でセーブする
④次回そのファイルを開くと、開いた日時が追加される
「ふぅーん」
■ペイントで10倍ズーム
①「ペイント」で任意の画像を開く
②「表示」-「ツールボックス」でツールボックスを表示
③「拡大と縮小」をクリック
④ 1x、2x、6x、8xという縮尺が出てくるので8xのチョット下をクリック
⑤ あら不思議 10倍ズームになっちゃった
「で?」
■フリーセルで簡単に勝つ!
①「フリーセル」起動中に「Ctrl + Shift + F10」を押す。
② ダイアログが出てくるので「a」をキーイン
② 適当にカード移動すると、何だか知らないけど「あんたの勝ち」って出てくる
「むなしい・・・」
■マインスイーパーで爆弾のありかが分かる
①「マインスイーパー」起動後「xyzzy」とキーインしてから「Shift」を1秒押す
② マスにカーソルをかざすと、デスクトップの左上端の1ドットが変化する
爆弾なし→白
爆弾あり→白以外
「ドットが小さすぎて色の変化がわかりずらいよぉおおお~~~~」
■マインスイーパーでハイスコアをたたき出す!
①「マインスイーパー」起動後、どこかのマスを開けてタイマーが動いた後「Windows key + D」をキーイン
② タイマーが止まる
③ 後は時間を気にせずクリアを目指すのだ!
「これもまた、むなしい・・・(レジストリのハイスコアを書き換えると同じくらいに)」
■ソリティアで簡単に勝つ!
①「ソリティア」起動中に「Alt + Shift + 2 」をキーイン
② ゲームクリアの証であるカードの舞(?)が出てくる。
「勝つって言うか、単なるクリア画面が見れるだけっしょ!」
「そうですねぇ・・・」
なんだかなぁ・・・
■メモ帳でログを作る
①「メモ帳」を起動
②頭に".LOG"と打ち込む
③任意のファイル名でセーブする
④次回そのファイルを開くと、開いた日時が追加される
「ふぅーん」
■ペイントで10倍ズーム
①「ペイント」で任意の画像を開く
②「表示」-「ツールボックス」でツールボックスを表示
③「拡大と縮小」をクリック
④ 1x、2x、6x、8xという縮尺が出てくるので8xのチョット下をクリック
⑤ あら不思議 10倍ズームになっちゃった
「で?」
■フリーセルで簡単に勝つ!
①「フリーセル」起動中に「Ctrl + Shift + F10」を押す。
② ダイアログが出てくるので「a」をキーイン
② 適当にカード移動すると、何だか知らないけど「あんたの勝ち」って出てくる
「むなしい・・・」
■マインスイーパーで爆弾のありかが分かる
①「マインスイーパー」起動後「xyzzy」とキーインしてから「Shift」を1秒押す
② マスにカーソルをかざすと、デスクトップの左上端の1ドットが変化する
爆弾なし→白
爆弾あり→白以外
「ドットが小さすぎて色の変化がわかりずらいよぉおおお~~~~」
■マインスイーパーでハイスコアをたたき出す!
①「マインスイーパー」起動後、どこかのマスを開けてタイマーが動いた後「Windows key + D」をキーイン
② タイマーが止まる
③ 後は時間を気にせずクリアを目指すのだ!
「これもまた、むなしい・・・(レジストリのハイスコアを書き換えると同じくらいに)」
■ソリティアで簡単に勝つ!
①「ソリティア」起動中に「Alt + Shift + 2 」をキーイン
② ゲームクリアの証であるカードの舞(?)が出てくる。
「勝つって言うか、単なるクリア画面が見れるだけっしょ!」
「そうですねぇ・・・」
なんだかなぁ・・・
タグ :WIndows XP小ネタ
2009年01月28日
emobileにがっかり
パソコンが壊れ PC+emobile契約で¥1,980と云うミニノートを購入。
ミニノートは今のところ、不満もなく感触はグッド!
しかし、抱き合わせ(???)のemobileにはがっかり。
過度な期待はしてなかったけど、下り最高7.2Mbpsとうたっているのに、
通信テストをしたら、平均300Kbps・・・ なんじゃそりゃ!! ちなみにMAX500Kbps/MIN130Kbps
(いくら室内とはいえ下り最大7.2Mbpsのサービスエリアに入っているのですが・・・)
電波状態が悪い、帯域利用者が多かった(かも)、とか、いろいろ理由があるにしても、この値は・・・
とは言え、WEB閲覧程度の利用だから、実は上の値でもあまり問題はないのです。
ただ、公言しているスペックの半分以下って言うのが(と言うか十分の一以下)、腑に落ちないところです。
いずれまた、エリアを変えてテストしてみます。
ミニノートは今のところ、不満もなく感触はグッド!
しかし、抱き合わせ(???)のemobileにはがっかり。
過度な期待はしてなかったけど、下り最高7.2Mbpsとうたっているのに、
通信テストをしたら、平均300Kbps・・・ なんじゃそりゃ!! ちなみにMAX500Kbps/MIN130Kbps
(いくら室内とはいえ下り最大7.2Mbpsのサービスエリアに入っているのですが・・・)
電波状態が悪い、帯域利用者が多かった(かも)、とか、いろいろ理由があるにしても、この値は・・・
とは言え、WEB閲覧程度の利用だから、実は上の値でもあまり問題はないのです。
ただ、公言しているスペックの半分以下って言うのが(と言うか十分の一以下)、腑に落ちないところです。
いずれまた、エリアを変えてテストしてみます。