2012年04月13日
linux coreを吐かずにプロセスがいなくなる・・・
失敗談
core dumpを出力せずプロセスが居なくなることがしばしば・・・
ulimitでみても、core dumpはunlimited・・・
なぜ????
答えは簡単でした。
そのプロセスを起動するシェルがcshで書かれていて、
かつ、cshのcore size設定が0(coreを出力しない)でした。
半年、気づきませんでした。 (あほ)
core dumpを出力せずプロセスが居なくなることがしばしば・・・
ulimitでみても、core dumpはunlimited・・・
なぜ????
答えは簡単でした。
そのプロセスを起動するシェルがcshで書かれていて、
かつ、cshのcore size設定が0(coreを出力しない)でした。
半年、気づきませんでした。 (あほ)
2012年04月13日
ひっこし、ついでに皐月賞
北国なんだかTVから、サービス終了のメールが来てた。
(一か月以上前から来ていたメールを今日読むののもどうなんだろう?俺)
更新ししない&誰も読まない、どうでもイイぶろぐ。って思っていたら、
アクセスが、自分の想像以上にある!?(トータル50未満位?って思っていたら・・・)
じゃぁ残しておきましょうか。と言う事で、引っ越しました。
ついでに皐月賞予想でも。
気になるのは、ダイワメジャー産駒の2頭、
内枠の④メイショウカドマツから万フィル流しで。
97%ないな。
(一か月以上前から来ていたメールを今日読むののもどうなんだろう?俺)
更新ししない&誰も読まない、どうでもイイぶろぐ。って思っていたら、
アクセスが、自分の想像以上にある!?(トータル50未満位?って思っていたら・・・)
じゃぁ残しておきましょうか。と言う事で、引っ越しました。
ついでに皐月賞予想でも。
気になるのは、ダイワメジャー産駒の2頭、
内枠の④メイショウカドマツから万フィル流しで。
97%ないな。